
ふるさと納税しようと思っている人
ふるさと納税しないともったいないのはわかってるけど、節約につながる日用使いできる返礼品のおすすめってなんだろうか。
そんな疑問にお答えします。
この記事を書いている私は、毎年、楽天のクレジットカードでふるさと納税をしています。
楽天カードでふるさと納税をして返礼品を日用消耗品にするメリットは、以下です。
- ふるさと納税返礼品を日用品にすることで日頃のコストを節約することができる
- ふるさと納税返礼品にも楽天ポイントがつく
ふるさと納税返礼品で消耗品を選ぶこと自体が節約につながりますが、
楽天市場で楽天カードを使うことでさらにお得が増すので、とてもオススメです。
目次
楽天で買えるふるさと納税返礼品おすすめ商品【節約】

ふるさと納税は、納税先が6自治体以上になると自分で確定申告をしないといけないため、オススメのふるさと納税返礼品は、5自治体以内としています。
同じ自治体であれば複数商品を買うことができるので、複数紹介している自治体の商品もあります。
栃木県 小山市【トイレットペーパー】
トイレットペーパーです。普段絶対に使う消耗品です。
デザインがかわいくてちょっといやされます^^
栃木県 小山市【ティッシュペーパー】
お次は、ティッシュペーパーです。普段絶対に使う消耗品です。
こちらも、デザインがかわいくてちょっといやされます^^
栃木県小山市【敷布団】
静岡県島田市【トイレットペーパー】
トイレットペーパーのような消耗品は、いくらあっても利用するのでいいですね。
こちらの商品は普段利用しているもので、とても気に入っています。
普段使っているものが「ふるさと納税」の対象の商品になっているととても得した気分で嬉しいです。
静岡県島田市【紀文 だし自慢おでん】
冬場の寒い時期に、鍋とかおでんとか最強ですよね。
仕事から帰ってきて何も作る気にならない時にすごい助かります。
岐阜県 岐南町【アリエール抗菌除菌ギフト】
洗濯用洗剤のセットです。
こちらも、いくつ家にストックがあっても助かります。
我が家は、アリエールを使い初めて早何年だろう。これのおかげでニオイが気にならなくなって、ずっとリピート利用しています。
シャボン玉手洗いせっけんセット【福岡県 北九州市】
このご時世、使わない日は無いんじゃないでしょうか。
仕方なく支払っているコストをふるさと納税でしっかり抑えていきましょう。
オススメのふるさと納税返礼品まとめ
今回は以下の日用品をオススメしました。
- トイレットペーパー
- ティッシュペーパー
- 洗濯用洗剤
- おでん
- ふとん
- 手洗いせっけん
ふるさと納税では、贅沢できる商品に目が行きがちですが、私は節約目的でふるさと納税をしているので、そこはぶれないように、日用品として利用しているものをまずは探してみて、あればそれを購入するようにしています。
また、楽天のふるさと納税を使うことで、今まで紹介した返礼品だけではなく、楽天ポイントも合わせて入手することができるのでとってもお得です。
楽天カードをまだお持ちでないという方は、この機会に始めてみてはいかがでしょうか。
楽天カードの申し込みは、以下のバナーからできます。