
ブログを始めたくてレンタルサーバーを検討している人
ブログを始めるためにレンタルサーバを契約しようと思って、カラフルボックスを検討してるけど、「スペックアップ記念キャンペーン」ってどれくらいお得なんだろう?
こんな疑問にお答えします。
カラフルボックスの「スペックアップ記念キャンペーン」はとてもお得💴
初心者が、ブログを始めるならカラフルボックスでレンタルサーバーを契約することをオススメします
私は、このブログをカラフルボックスのBOX1(一番スペックの低いプラン)で契約中です。
スペックアップ記念キャンペーンがとてもお得だったので、
他社のレンタルサーバーと比較した結果、
この機会にBOX2も契約して、別のブログを立ち上げて非常に満足しています。
・スペックアップ記念キャンペーンの内容を解説します。
・実際に申し込みをした流れを解説します。
・レンタルサーバー契約初心者が気をつけたいポイントを解説します。
目次
スペックアップ記念キャンペーンの内容

お得な特典
- サーバー契約費用が、永久に50%OFF
- ドメイン契約費用が、100%OFF
※ドメインは、.com .net .info .biz が対象です
特に、①サーバー契約費用が永久に50%OFF というのがとてもお得です。
同時期に開催している他のレンタルサーバーのキャンペーンとも比較してみましたが、
それと比べてカラフルボックスのキャンペーン内容は「サーバー契約費用が永久に50%OFF」です。
3年契約で月額880円、年間だと10,560円、その50%オフとすると、1年で5,280円お得です。
3年だと、15,840円!!
普通にもう1台サーバー契約できちゃいますね^^ しないけど(汗)
スペックアップの内容
提供中を含む全てのサーバーでディスク容量(SSD)・CPU割当数・メモリ・転送量(※1)の大幅な強化がされました。
青文字の箇所が、今回スペックアップされました。

カラフルボックスのサイトを見ると「今回のスペックアップは「他社以上のことを叶える」をテーマ」とあるように、いくつか他社のサービスを確認してみましたが、わざわざ比較表を作るまでもなく、ダントツの安さでした。
スペックも、同じクラスの他レンタルサーバーの契約と比較すると、ひとつ上のランクのスペックと同等ですね。ほぼ半額と言ってもよさそうです。
カラフルボックスのスペックなど機能一覧ページはこちら
今までは、カラフルボックスで初心者がブログを始める場合は、BOX1の一択でしたが、少しPVが増えると正直いうと心もとないスペックでした。
今回のスペックアップでBOX1でも多少の余裕ができましたが、スペックアップキャンペーンを適用したBOX2はBOX1より安くなるため、キャンペーン実施期間中は、BOX2の一択となります。
BOX2のプランならしばらく使い続けることができてコスパ最強です。
私のカラフルボックスの管理画面です。
もうちょっとだけ早くキャンペーンやってくれれば最初からBOX2契約したのに(泣)

申し込み方法
まずはカラフルボックスのサイトへ行きます。
カラフルボックス
サイトへアクセスしたら、下に少しスクロールして以下のバナーをクリックします。

すると以下のページが表示されます。

少し下にスクロールすると、以下「サーバー購入ボタン」が表示されます。

ご自身の居住エリア、利用目的に合わせて選択をしてください。
私は東京に住んでいて、ダイエット関連についてのブログを始めたいので、BOX2の「東日本」を選択しました。
すると、サブドメインを設定する画面が表示されます。
ここは、特に使わないので、適当に自分のわかりやすい名前にしておきましょう。

次に以下を設定します。
※ここでの表示はまだキャンペーンが適用されていません。
- 請求サイクル:1年~3年が選べますが、3年が一番お得です。
- WordPress快速セットアップ:初心者は迷わず、WordPress快速セットアップを選択します。
- サイトのタイトル:自分の作成するブログのタイトルです。後ほど変更も可能です
- ユーザー名:ログインするためのユーザー名を設定します。
- パスワード:ログインするためのパスワードを設定します。

設定して次へ行くと、プロモーションコードが適用された金額が表示されます。

あとは、ユーザー登録と合わせて、支払い登録すれば完了です^ ^
続いてドメインの申し込み手続きですが、
- 申し込みしたいドメインをいくつか検討しておく
- 上記サーバーの申し込み完了後に届くプロモーションコードを準備する
ドメインはすでに利用されていて取得できない可能性もあります。事前に複数検討するか、Googleで検索して調べておきましょう。
プロモーションコードは、レンタルサーバーの契約が完了するとすぐに届きますので確認しておきましょう。
それでは、さきほど登録したアカウントでログインした状態で、ドメインを登録するページへ移動します。


準備しておいたドメイン名を入力します。
すでに取得されているドメイン名だと、以下のように表示されてしまいます。

取得できるドメインだと以下のように表示されます。

購入画面でプロモーションコードを入力します。
このようなメールが手元に届いていると思いますので、プロモーションコードをコピーします。


あとは、購入手続きをして完了です。
以上で、レンタルサーバーの契約とドメインの契約は完了です。
おまけにSSLの設定(HTTPSに表示される対応)やWordPressのインストールもカラフルボックスさんが代わりにやっといてくれます。
あとは待つだけ。超楽チン^ ^
初心者が初期設定で気をつけたいこと
利用するまで、1日~2日待つ
サーバとドメインを契約すると、気持ち的にはさっそく始めるぞ!俺ブログやるぞ!となるのですが、少し待ってください。
契約したサーバでドメインとSSLが利用できるようになるまで1~2日かかるので、すぐにWordPressに触るのはいったんストップです。
その時間で、どのようなブログを書いていくのか、デザインはどうするのかなど考えるべきことがたくさんあるので、そちらに時間を使いましょう。
ちなみに私は、超初心者なのでそこらへんがわかっておらず、
つながらない、なんで?どうして?助けて!という感じで慌てながら、カラフルボックスのサポートチャットへメッセージを打ってしまいました^^;

余談ですが、これまでサポート窓口というと、長い時間待たされたあげく、たらい回し。。。みたいなイメージがあったんですが、カラフルボックスは違いました。良い意味で。
カラフルボックスのサポートチャットは、とてもスピーディーにしかも優しく丁寧に対応してくれます。とてもうれしかったです。
詳しい人に気軽にいつでも聞けるほど安心なことはありませんね。
まとめ
カラフルボックスのスペックアップキャンペーンはとてもお得です。
- サーバー契約費用が、永久に50%OFF
- BOX1よりスペックの高いBOX2のほうが費用が安くなる
- さらに、ドメイン初回契約費用が、100%OFF
- スペックアップしたので、安いだけじゃなく高性能
- 申し込み期限は2021年01月15日までなのでブログ始めるなら今
ブログ初心者としては、以下のようなレンタルサーバーと契約したいと考えているかと思います。
- 可能な限り低コスト
- ある程度の品質やスペックは担保
- サポートがしっかりしている
ブログ初心者がWordPressでブログ開設するなら、カラフルボックス一択です
※2020年12月1日現在
カラフルボックスのお申し込みページはこちら
